東京・原宿にある世界最大級のGalaxyの体験型ショーケース「Galaxy Harajuku」において、Galaxyオリジナルのピンバッジ5種類(新種)の配布が2月23日(日)から開始しました。
2012年のロンドンオリンピックを皮切りにファンから支持を集めきたSamsungのピンバッジキャンペーンが東京オリンピックに合わせて行われることのなりました。
ピンバッジは全部で5種類用意されています。
ピンバッジはGalaxy Harajukuの1Fにある「Galaxy × Tokyo2020 Pin Collection」コーナーに設置されているガチャポンで入手します。
このガチャポン機は非常にハイテクで利用時にお金は入れません。スマートフォンのNFC機能を使用します。ガチャポン機を利用する際は、館内用のデジタル端末「Buddy(バディ)」が必要です。
Buddyを用いて館内の各アトラクションでポイントを貯め、そのポイントを使ってガチャガチャができます。1回ガチャポンを回すのに150ptが必要です。
筆者も実際に挑戦してみたところ、メインで使用しているスマートフォン「Galaxy Note10+」のピンバッジが当たりました。
Galaxyのカプセルもなかなかカッコ良かったですが、残念ながら回収となってしまいました。
また、ピンバッジを飾るための台紙が配布されており、全5種類のピンバッジを飾ることができます。全5種類のピンバッジを集めると綺麗に装飾して貰えるようです。
皆さんもピンバッジ全5種類のコンプリートを目指しましょう!!
全種類集めるとスタッフの方が台紙に貼り付けて下さいます!